松本市の司法書士事務所|司法書士古川綜合事務所
HOME
サイトマップ
お問い合わせ
不動産を中心とした財産の管理業務を重点的に行います。
高齢者や障害者の財産を包括的に管理する業務を行います。
弁護士、税理士、土地家屋調査士、社会福祉士、等の資格者と連携して総合的に対応します。
預貯金等の財産について、銀行や証券会社に対する名義変更や相続手続き等を行ないます。
財産管理を中心とした業務
人の死亡は突然やってきます。何をどのように進めてよいのか全く分からない状態です。無駄な手続きをしている人を多く見かけますので先ず最初にご相談下さい。手続きはそれからで大丈夫です。
相続手続きの進め方
遺言について
親や親戚に認知症の高齢者がいる方、知的障害者や精神障害者の方々の世話をしている方、契約や財産管理は大丈夫ですか?
認知症高齢者や障害者の不動産を処分したり銀行の手続きを取る場合には後見人の選任が必要です。
後見等開始申立にはどのような書類が必要ですか?
土地や建物を自分達で売買したいが手続きをしてほしい。
子供や孫に不動産を贈与したいが、税金と手続きが分からない。
隣との境界が分からないのではっきりさせたい。
株式会社を新しく作りたいので手続きをしたい。
役員が変更になったので手続きをとりたい。
アパートの家賃が滞納しているので回収したい。
大家から敷金の返還を求めたい。
貸したお金を返してもらいたい。
昔借りたサラ金からの借金が少しも減らない。
ボーナスが出ないため住宅ローンが延滞している。
売掛債権を回収したい。
養育費の支払が滞っているので支払ってもらいたい。
離婚したいが話し合いが出来ない。
財産管理業務
相続・遺言に関する相談
成年後見等の相談
不動産に関する相談
会社、法人に関する相談
裁判手続き
司法書士
古川綜合事務所
〒390-0863
長野県松本市白板1丁目9番43号
TEL.0263-35-9188
営業時間
9:00~12:00
13:00~18:00